猫になりたい~猫☆パラダイス~

猫になりたい管理人が、猫との暮らし方を教えます。かわいい猫動画とともに癒されましょう!

*

かわいい手でふみふみするのは愛情表現?猫の甘えた仕草の意味とは

      2017/04/09

HIR86_shitawomuiteruosuneko20140419500-thumb-1050x700-5004
ふみふみふみふみ・・・猫が前足を交互に出してふみふみするときってありますよね。

うちの猫もしーちゃんがよく冬に布団にもぐってくるとき、腕に頭をのせて、体にふみふみしてきます。

このときの表情がなんとも幸せそうで、ぐるぐる言いながらふみふみするのでとっても幸せな気分になれます。

ちょっとマッサージみたいで気持ちいいですしね。

ほかのもお気にいりの毛布で寝ているときなども、毛布を一人ふみふみしているのを見かけます。

スポンサーリンク

猫がふみふみする理由

猫がふみふみする意味は、子猫時代の名残だと言われています。

親猫から母乳をもらうとき、乳腺をふみふみすることで刺激して、それで母乳を飲んでいるんですね。

だから猫がふみふみしているときは、子猫の幸せで暖かいときを思い出して甘えん坊になっている瞬間なんですね。

お母さんと思ってふみふみしているという説もあります。

実際うちの猫はふみふみする対象が決まっていて、女性にはふみふみしますが男性にはふみふみしません。

ふみふみしない猫は親離れしている

ふみふみを全くしない猫がいますが、これは親離れをちゃんとできていることが理由みたいです。

親猫は子猫が生後3か月にもなると母乳を与えなくなり、子猫が母乳を催促しようとすると猫パンチして追い払います。

今までは優しかったのに酷い仕打ちですよね(^^;)

しかし3か月にもなると猫は歯も生えますし、固形物が食べられるようになります。

母猫の母乳だけでは栄養が足りなくなるので、親離れしなければいけない時期になるんですね。

そこでもう母乳が貰えないんだとわかった子猫は、ふみふみする意味をなくし、大人になってからもふみふみすることが少なくなるそうです。

うちのしーちゃんは野良猫で、生後1か月の時に拾ったので、もちろん親離れできていない時期に拾ったんですね。

だから今でも母親から母乳を飲んでいた時のことをふみふみしているときは思い出しているのかな・・・とちょっと切ない気持ちになります。

でもふみふみ中はとっても幸せそうなので、そのときはゆっくり時間をかけて可愛がってあげるときっと猫も癒されるはずです(^^)

 

お気に入りの毛布をふみふみする猫

これぞ王道のふみふみ!一生懸命毛布をふみふみふみふみ・・・小麦粉があればお団子が作れそうな手さばきです。

猫がふみふみする理由は母猫を思い出しているということ以外にもう一つあって、安心する効果が得られ睡眠導入に繋がるそうです。

よく寝る前にふみふみするのはぐっすり眠るための行動なんですね。

スポンサーリンク

お腹をふみふみする猫

クッションなどには興味を示さず、飼い主さんのお腹だけをただひたすら5分間ふみふみし続ける猫ちゃん。

同時にぺろぺろも入るので、終わった後は服がびっしょりになっているそうです(^^;)

たまに爪も出ているそうで、ちょっと痛そうですね。

爪を出すのは攻撃的な意味合いはもちろんなく、ただとっても爪の制御もできないくらい甘えているだけなんですね。

そして、ふみふみする猫は親猫と早くに離れてしまっているので、子猫同士での喧嘩をしたことがないこもいます。

その場合、爪が痛いんだということを理解していない猫もいるんですね。

だからつい爪を出しちゃうこともありますが、叱っても何を叱られているのかもちろん分からないので怒らないでいてあげてください。

猫専用の爪きりがあるので、これで日頃から整えておくと痛くありません。

 

ふみふみついでにマッサージする猫

これは羨ましい・・・!足とお尻にあたかもマッサージしているようにふみふみしています。

だいたいふみふみは抱っこされながらや眠るまぎわなど、体制が横になっているときが多いので、猫がこんなふうに立ってふみふみするのは珍しいですね。

しかもこわって揉んでほしい部分をふみふみしてくれている・・・長いときは10分以上もふみふみしてくれる、親孝行な猫ちゃんです。

 

猫が犬にマッサージ もみもみ・ふみふみ

猫と犬が仲良くしている動画って癒されますね。

猫の方が犬のことをお母さん的な目線で見ているようで、マッサージするかのようにふみっふみっと色々な個所を触ります。

しかし犬にとっては安眠妨害されているようで、ちょっぴり不審な目つき。

結局猫の気分が落ち着いたところで、犬はも~という感じで体制を変えてしまいました。

オス猫のふみふみは良くないの?

オス猫がふみふみするのはあまり良くないそうだ。というのを聞いたことがあります。

うちの唯一のオス猫はるくんは、やっぱりお布団に入ってくるとふみふみゴロゴロし始めます。

これまたすっごく幸せそうなんですね(^^)

なぜオス猫のふみふみ癖はいけないのかと言うと、オスとしての逞しさが足りなくなるという理由だそうです。

子猫をもうけても遺伝子的にまた甘えん坊なオス猫が生まれたりと、オスとしての本能が弱まってしまうためだそうです。

 

んー確かにはるくんはオスっぽい強さのかけらもありませんねw

うちの中では一番の甘えん坊です。

猫はメスよりオスのほうが一般的に甘えん坊な傾向にあります。

ペットショップなどでも、「甘えん坊がいいですか?それともクールな猫がいいですか?」と聞かれ、甘えん坊がいいと答えるとほぼオス猫をおすすめされます。

人間ならともかく、猫に逞しさを求めなくてもいいかな~と思うので、とくにふみふみを禁止する理由はありませんね。

逆にせっかく幸せな気分でふみふみしているところを叱ったりしたら、信頼関係が崩れぐれてしまうかもしれません。


スポンサーリンク

 - 猫のしぐさ , ,

  関連記事