猫になりたい~猫☆パラダイス~

猫になりたい管理人が、猫との暮らし方を教えます。かわいい猫動画とともに癒されましょう!

*

猫に負担をかけないお風呂の入り方 お湯の扱いで寿命が縮まる!?

      2017/04/09

25
猫をお風呂に入れるのって大変ですよね。

うちの猫もお風呂に入れようとするものなら鳴いて騒いで暴れまくります(^^;)

なぜ猫がこれほどお風呂嫌いなのかというと、猫の祖先リビアヤマネコに関係してくるそうです。

リビアヤマネコが猫の発祥と言われているのですが、この猫、なんと砂漠に住んでいたそうです。

 

別名アフリカヤマネコというので、かなり過酷な場所に住んでいたんですね。

砂漠では昼と夜の温度差が激しく、水にぬれた状態で夜の寒い気温にさらされると体温を奪われてそのまま死んでしまうそうです。

その遺伝子に組み込まれた水は危険だ!という本能から、今でもお風呂は盛大に嫌がるということに繋がっているようです。

わたしもこの理由を知るまでは、お風呂で暴れる猫があまりに面白くて笑っていましたが、

猫は死ぬかもしれないという恐怖と戦っているかと思うと、ちょっとお風呂に入れずらくなっちゃいますね。

スポンサーリンク

猫のお風呂頻度は何回がいいの?

これは猫にとってベストな回答をすれば、0回が一番です!

野生の猫はお風呂に入ることなんて一生ないので、汚れを落とすことってないんですね。

猫のつばには衛星を保つ成分が含まれているので、猫同士なめあうだけで清潔は保たれるんだそうです。

だから本当はお風呂に入れる必要はないのですが、猫をお風呂に入れるのは人のためになります。

やはり一緒に生活しているとたまにウンチをくっつけてきたり、何か異様なにおいを発してくるときがありますよね。

外に出している猫なら泥だけになって帰ってくることもあります。

なので頻度としては、半年に1~2回程度ならお風呂に入れていいとされています。

 

月に1回入れていいと書いてある場合もありますが、明らかにこれは多すぎる頻度です。

お風呂を嫌がらない水に慣れている猫なら分かりますが、嫌がっている猫に月1回のお風呂は重大なストレスを引き起こし、それが元で病気になってしまう危険性もあります。

嫌がっている猫はお風呂のたびに死ぬ思いをしているんだと考えると、やはり理由がない限りは洗わないのがベストだと思います。

 

ちなみにうちのお風呂の頻度は、ウンチが引っ付いたらお風呂or1年に1回お風呂としています。

まず完璧に家猫なので泥だらけになることもないので、基本汚れることがありません。

そして1匹の猫がどんくさくてたまにウンチを体にひっつけて一緒に眠れない!というときはお風呂に入れます。

そんな緊急事態がない限りは、1年に1回とローペースです。

実際多頭飼いしているとなめあうので臭くなることがないんですね。

猫のお風呂入れ方、洗い方講座 catシャンプー&シャワー(お風呂)

理想的な猫のお風呂の入れ方です。

わたしもこの入れ方の手順でお風呂に入れています。

 

正しい猫のお風呂の手順

①ぬるめのシャワーで猫の体を濡らす(頭以外)

シャワーの温度は31度~34度のぬるま湯。夏と冬で温度を微調整しましょう。

②猫用シャンプーで全体をわしゃわしゃ洗う

洗う順番に決まりはありません。とにかく頭以外を手早く洗いましょう

③ぬるめのシャワーでシャンプーを流す

ここまでの工程で5分以内を目指しましょう。とにかく水を使う作業は猫のストレスになります。

④手で水を切る

⑤大きなタオルでしっかりと水分を拭き取る

⑥ドライヤーで完了

ドライヤーは30㎝以上離して、熱いと感じるほどの距離はNGです。
乾かす時間を合わせると、全体で10分~15分程度のお風呂タイムが理想です。

それ以上の時間をかけると猫には相当なストレスになってしまうので、とにかく素早くすることを心がけましょう。

浴槽やプラスチックの箱などにお湯をためて、そこに猫を入れてシャンプーする方法もありますが、猫にはストレスがかかります。

猫はとにかく水と接している時間を極力短くしてあげないといけないので、シャンプーをしているときはお湯に触れさせないようにしましょう。

その点からいうと、シャワーで流すのが正解です。

お風呂に入ると綺麗になるというのは日本人がお風呂好きということなので、猫には当てはまらないんですね。

⑥のドライヤーは音が大きくて嫌がる猫もいます。

その時はある程度乾かして、あとは冬だったら暖房がきいた部屋かこたつへ。

夏だったら日向ぼっこさせながらタオルドライすると風邪ひきません。

スポンサーリンク

お風呂好き猫レオンの入浴

お風呂を全く嫌がっていないどころか気持ちよさそうにリラックスしているレオンくん

ここまでお風呂好きだと洗うのが楽で羨ましい。

お顔にシャワーを浴びても嫌がらないところを見ると、子猫のころからお風呂にならしていたのかもしれませんね。

 

お風呂のお湯を飲む猫

猫ってお風呂嫌いな割に溜まっているお湯を飲むのが好きですよね。

お風呂場のお湯を飲むのにはいくつか理由があるようで、一つは塩素が揮発しているからだそうです。

他にもぬるま湯を飲むのが好き、流れている流水を飲むのが好きなど色々理由はあるみたいです。

しかしこのお風呂、ぬるま湯というよりちょっと熱そうですけどね。

 

お風呂で必死に「NO!NO---!」と絶叫する猫

NO!としっかり発音しているので、人間の叫び声のように聞こえますw

ここまで絶叫されると「お風呂は勘弁してやるか・・・」となるよりも面白くて笑えてきますw

 

猫が魚を追いかけお風呂に落ちる

これはwあまり油断しているとこんなハプニングもあります。

 

お風呂に猫がついてくる理由

なぜかお風呂嫌いなのに人がお風呂に入るときついてくる猫がいます。

うちもしーちゃんがよくお風呂についてきて、なぜかじっと洗濯機の上で上がってくるのを待っているんですよね。

お風呂で何をしているのか不思議に思っているのかな?と思っていましたが、どうやら猫なりの理由があるそうです。

第一目的はマーキングのため。猫は縄張り意識が強いですが、お風呂はすぐにお湯で匂いが洗い流されてしまうため、頻繁にマーキングする必要があるそうです。

そのため人がお風呂に入るとき一緒についてくるんですね。

自分の匂いがなくなったお風呂と飼い主にまたマーキングするために!

もう一つの理由としては、ただ甘えん坊でついてくる猫もいるそうです。お風呂以外のトイレにも部屋の移動にもどこにでもついてくる猫いますよねw


スポンサーリンク

 - 猫との生活 , ,

  関連記事