猫になりたい~猫☆パラダイス~

猫になりたい管理人が、猫との暮らし方を教えます。かわいい猫動画とともに癒されましょう!

*

猫に元気がないときは食欲があるかないかに注目!診断する基準とは?

      2017/04/09

7

元気がないけれど食欲はある場合

元気がないけど、ご飯は普通に食べて食欲はあるという場合、まず筆頭に考えられる原因はストレスです。

猫は環境のささいな変化にも敏感で、例えば近くで工事をしていたり、知らない人が家に入ってくるだけでもストレスを感じます。

猫は家に付くなんていいますが、誰かがお家を出て行って帰ってこない場合でも、精神的ストレスがかかる猫もいます。

食欲はあるけど、お気にいりのおもちゃでも遊ばないし、隅っこでじっとしているようになってしまった。

そんなときは、何か最近変化はなかったか考えてみてください。

他に、ご飯を食べてささっと押入れの中に隠れてしまい元気がないという場合は、怪我をしている可能性が高いです。

猫は人にケガをして弱っている姿を見せないという本能があるので、大きなケガ程誰にも見られないように隠れます。

ふだんは元気で人にすり寄ってくる猫がこのような行動を取ったら危険です。

猫には高い治癒力があり、自分で怪我を治せる場合もありますが、傷を舐めたりして清潔が保てず最近が入って病気になってしまう場合があります。

こんなときは何とかひっぱってでも病院へ連れて行くべきです。

スポンサーリンク

元気がなくて食欲もない場合

猫が食欲がないというのは、最も危険なサインです。

猫も人間と同じように、食べる量にはかなり個体差がありますが、それは普段の食事量を見ていればわかると思います。

普段より食べている量が明らかに少ない、またはまったく食べなくなった場合は、ご飯を食べれなくなったと考えられます。

病気がかなり進行している可能性があるので、すぐにでも病院へ行きましょう。

うちで前飼っていたゆきちゃんは、徐々に食欲がなくなり病院へ連れて行くと、白血病を発症していたことがありました。

発覚してからは早く、1か月という短い間で急激に元気をなくし天国へ旅立ってしまいました。

猫はかなり体調が悪くなるまで普段の元気なポーズを取り続けるので、人がちょっと神経質なくらいに見てあげていた方がいいです。

元気がないとき嘔吐が続く場合

通常、猫は動物の中でも嘔吐しやすい動物です。

うちの猫も猫草なんかあげると必ず嘔吐しています。

これは猫は毛をグルーミングするとき、その毛を飲み込んでしまって、体内で消化されない毛を吐き出すということをしなければなりません。

1日に1回くらい嘔吐して、その後も食欲はあり元気そうなら問題ありません。

嘔吐した場合で問題なのは、吐いたものに血が混じっていたり、1日に何度も嘔吐する場合です。

血が混じっていた場合は、それを袋などに入れて病院に持って行って獣医さんに見せましょう。

何か異物を飲み込んだ可能性があります。

そして1日に何度も嘔吐する場合は、それに伴い脱水症状になる可能性があります。

このような症状が出ている場合は、すぐにお医者さんにかかりましょうね。

スポンサーリンク

ねこ】元気のない先住猫を慰めてあげるかわいい子猫

猫同士って猫が元気がないと心配そうにしたりしますよね。

元気がない猫ちゃんにもう1匹の猫ちゃんが、心配そうにぺろぺろ毛づくろいをしています。

なぜ元気がないのか心配ですが、早く良くなってほしいですね。

老猫の歩行(もうすぐ21歳)

なんと20歳のちょう長生き猫ちゃんです。

ここまで長生きする猫がいるとは知りませんでした。

さすがに最近は足腰が弱くなってきて、歩くのもゆっくりとぼとぼと歩くそうです。

足で耳をかくとき、こけっとつこけてしまうそうですが、まだまだ年の割には元気そうですね(^^)

 

かご猫 x こたつの中の6匹の猫

冬になると猫の姿を見かけなくなる現象が起きます。

だから飼い主さんが猫が元気がないと感じるのは、冬が多いそうで、動物病院でも冬はそのような猫ちゃん患者が多いそうです。

しかし、それは考えすぎな場合が多く、猫が冬にとにかく動かず暖かい場所で1日中過ごすのは当たり前の行動です。

この猫たちもこたつに固まって、全く動こうともしていませんね(^^;)

うちの猫もしーちゃんはとくに一か所にいるのが好きで、冬はトイレも食事もせずに8時間こたつに入りっぱなしです。

8時間後にトイレとご飯に起きたかと思えば、またすぐにこたつに戻るんですが、とくにどこか悪いわけではないんですよね。


スポンサーリンク

 - 猫の体調 , ,

  関連記事